Easy ELISA Constructor

製品概要
抗原特異的な結合能を測定することは、手元にある抗体の使用時の希釈濃度を知るためを始め、免疫動物の抗血清の評価、モノクロナール抗体の作製で必須の手法です。当社では各種動物のポリクローナル抗体、モノクローナル抗体の抗原に対する結合能を測定する汎用キットとしてEasy ELISA Constoructor (ab)という抗体の抗原特異的な抗原結合能を簡単に構築し、評価できるキットを開発しました。 本キットは当社オリジナルの抗体検出プローブであるMAD試薬を利用していますので、各種動物の抗体の結合能を測定するELISAを迅速に構築し、高感度で迅速に抗体の抗原結合能を測定評価することが出来ます。
原理
本キットでは抗原特異的な抗体結合能の測定には直接法を利用しています。即ち、抗原を固相化しそこに結合した抗体をMAD試薬で検出する方法です。MAD試薬は抗体の種類を選ばず結合する能力を持った抗体検出プローブで一つの結合素子には約100個の抗体結合部位と50個のHRP分子が結合されているため、高感度の検出を実現します。また、この高感度で検出出来る能力を利用して迅速測定を可能としています。
本製品の特長
Easy ELISA Constructor (ab) はポリクローナル・モノクローナル抗体の抗原特異的な結合能を測定するキットです。抗原さえあれば、短時間で抗体価を測定するための抗体価測定用ELISAを構築し、それを元に評価対象となる抗体や抗血清の抗体価を測定できます。
1. 1回のアッセイは90分間で終了(構築も含め最短半日で評価が可能)
2. 詳細な説明書が付属するので初めての方でも容易に利用可能
3. 陽性コントロールとの比較により、測定したサンプルの利用可能な希釈倍率や用途の推定が可能
4. 必要なものは抗原のみ
5. 抗原を一旦プレコートしたプレートは保存が可能なため、繰り返し測定では時間を更に短縮可能
製品構成と価格
製品番号 | 製品名 | 内容 | 希望販売価格(税抜) |
---|---|---|---|
BCL-EEC-01 | Easy ELISA Constructor (ab) | 1kit 192 assays | ¥85,000 |
BCL-EEC-M1 | Easy ELISA Constructor for Mouse (ab) | 1kit 192 assays | ¥85,000 |
BCL-EEC-R1 | Easy ELISA Constructor for Rat (ab) | 1kit 192 assays | ¥85,000 |
業務用には機能を絞った廉価版の提供も可能です。各キットには必要な試薬がほぼ揃っています。詳細はパンフレットをご覧下さい。
Q&A
Q: 保存期間はどの程度ですか?
MAD試薬、溶解前の陽性抗原は-20℃、その他の試薬は4℃保存すれば、1年間は問題ありません。
実施例
実施例はチラシの裏面をご覧下さい。
取扱説明書とMSDS
Easy ELISA constructorの取扱説明書とMSDSは下記よりダウンロードできます。